一般的には野生植物のみを指すと思われていますが、近年では国内外で
品種改良されたものが「山野草」として流通している例も多い。
山野草 (1)

花期:5~9月
アカツメクサ

花期:7~9月
アキカラマツ

花期:9~10月
アキチョウジ

花期:6~11月
アキノタムラソウ

花期:6~9月
アサザ

花期:5~8月
アザミ

花期:7~10月
アシタバ

花期:4~6月
アジュガ・十二単

花期:5~6月
アマドコロ

花期:3~6月
アマナ

花期:5~9月
アメリカフウロ

花期:5~6月
アヤメ

花期:8~10月
アレチヌスビトハギ

花期:3~6月
イカリソウ

花期:4~5月
バイカイカリソウ

花期:10~12月
イソギク

花期:4~5月
イチリンソウ・一輪草

花期:8~10月
イナカギク

花期:3~9月
イヌガラシ

花期:6~11月
イヌタデ

花期:7~10月
イヌホオズキ

花期:5~6月
イボタノキ

花期:4~8月
イワシモツケ・岩下野

花期:9~10月
イワシャジン・岩沙参

花期:6~8月
ウツボグサ

花期:6~9月
ウマノスズクサ