>ヤブマオ・藪苧麻 Boehmeria longispica

茎の上部に雌花序(しかじょ)、下部に雄花序(ゆうかじょ)をつけます。花期は7~10月。

ヤブマオ・藪苧麻 北海道から九州まで分布し、山地から人里まで幅広い環境で生育しています。
山野にふつうに見られる高さ1~1.2m の多年草。茎は直立し、分岐しない。
葉は対生し、鋸歯のある長さ10~15cm の卵状長楕円形~卵形で、両面に短毛がかなりあり、やや厚くてざらざらしています。
葉のわきから穂状花序を出し、茎の上部に雌花序(しかじょ)、下部に雄花序(ゆうかじょ)をつけます。花期は7~10月。
和名はカラムシの別名であるマオに藪を冠したもの。かつてはカラムシと同様に茎の植物繊維から糸を紡いで布を織っていました。

【基本データ】 ヤブマオ・藪苧麻
科属:イラクサ科ヤブマオ属
園芸分類:多年草
品種名:ヤブマオ
学名:Boehmeria longispica
漢字表記:藪苧麻
花期:7~10月
別名:――
花色:白~淡緑色
草丈:80~100 cm
原産地:日本、朝鮮半島、中国
花言葉:――
誕生花:――
撮影:2016.07.20 都立向島百花園

写真をクリックしてください拡大表示されます。
Click the thumbnails to see a larger image.

ヤブマオ・藪苧麻 ヤブマオ・藪苧麻 ヤブマオ・藪苧麻

飾り罫