春に咲いている花を五十音順に掲載しています
春に咲く花(7)(3・4・5月)

花期:5月
ギンバイカ・銀梅花

花期:5~8月
ニーレンベルギア・ギンバイソウ

花期:3~6月
キンポウゲ
キンセンカ・金盞花
一年草 花期:3~6月
園芸品種が豊富にあり、花姿が一重、八重、また中心に黒のスポットのあるものと多彩。花壇や鉢植え用としても人気のあるハーブ。
日本では観賞用として植えられますが、ヨーロッパではハーブとして「エディブルフラワー」(食用花)に用いられます。


花期:4~6月
キンラン

花期:4~6月
ギンラン

花期:5~10月
キンレンカ

花期:3~4月
クサイチゴ

花期:4~7月
クサノオウ・瘡の王

花期:5~9月
クサフジ

花期:2~10月
グズマニア

花期:4~5月
クヌギ・櫟

花期:4~11月
クフェア

花期:4~5月
クマガイソウ・熊谷草

花期:1~6月
クモマグサ

花期:3~9月
グラジオラス

花期:3~6月
クリサンセマム・ノースポール

花期:5~7月
クリサンセマム・マウイ

花期:3~6月 クリサン
セマムムルチコーレ

花期:12~4月
クリスマスローズ

花期:5~6月
クリムソンクローバー

花期:5~8月
クリンソウ

花期:4~7月
クルマバソウ

花期:4~5月
クルメツツジ

花期:5~6月
グレビレア

花期:5~9月
クローバー

花期:5~8月
クロタネソウ・ニゲラ
