ハコベ・繁縷 Chickweed

昔から食用にされた。美味ではないが、厳寒期といえる旧暦の正月に若々しい

緑の葉を見ると、七種にいれた気持ちがわかります。
枝先に小さな星型の白色の5弁花をつけますが、2深裂するために全開すれば10枚あるようにも見えます。
雌しべの花柱は3本で、5本のウシハコベと区別できます。
朝日を受けて花が開くので朝開けから転化してアサシラゲ、花の形からコンペイトグサ、小鳥の餌にするのでヒヨコグサなどの異称があります。
葉が小形で茎の赤みが強いものをコハコベといいます。

ハコベ・繁縷 ハコベ・繁縷

【基本データ】
科属:ナデシコ科ハコベ属
園芸分類:越年草、野草 ハコベ・繁縷
品種名:ハコベ
学名:Stellaria neglecta
英名:Chickweed
漢字表記:繁縷
花期:3~9月
生育地:田畑、道端、草地、庭
分布:北海道~九州
花色:白色
花のつき方:茎の上部にややまばらに
花びら:5枚
花の大きさ:6~7mm
葉の形:卵形、縁はなめらか
葉のつき方:対生
別名:ミドリハコベ
草丈:10~30cm
原産地:日本、東南アジア
利用法:野草、鳥の餌
花言葉:愛らしい、あいびき、ランデブー、追想
誕生花:1月9日、1月25日
撮影:2008/04/15 都立水元公園、都立向島百花園


飾り罫