プルメリア(Plumeria)はキョウチクトウ科プルメリア属(インドソケイ属)で熱帯の通常落葉低木樹から高木樹になります。
プルメリアの原産地は熱帯アメリカ(メキシコ、中米、南米北部)であり、300種類が確認されています。
熱帯植物のため寒さにとても弱い植物です。樹液には毒性があり、目や皮膚に悪い。
花にはジャスミン系の甘くてとてもよい芳香があり、ハワイでは花飾りのレイの花として使われます。
【基本データ】
科属:キョウチクトウ科プルメリア属
園芸分類:落葉低木・熱帯植物
学名:Plumeria
英名:frangipani
漢字表記:――
花期:6~11月
花色:白、赤、ピンク、黄色
花の大きさ:5~6cm
別名:――
樹高:0.5~10m
原産地:中南米、カリブ海諸国
花言葉:上品、気品、恵まれた人、日だまり、内気な乙女
誕生花:1月27日
撮影:2020.11.05 水元公園