赤色系の花(8)
花色が混ざっているのを複色と言いますが、酔芙蓉(スイフヨウ)は朝の咲き始めは白色ですが、昼頃にピンクになり、
夕方に紅色に変化します。一日で花色が変化するので見ていてもあきません。
また、変化しなくて最初から複色の花があり、例えば紫陽花、ジニア、ダリア、ラナンキュラス、バラなどがあります。

花期:8~10月
ショウジョウソウ・猩々草

開花性:四季咲き
スーパー・スター

花期:8~10月
スイフヨウ・酔芙蓉

花期:5~9月
スイセンノウ

花期:5~10月
スイレン

開花性:四季咲き
ステファニー・ドゥ・モナコ

花期:10~4月
ストック

花期:5~10月・四季咲き
ストロベリー クラッシュ

開花性:四季咲き
セイカ・聖火

花期:4~5月
セイカイハ・青海波

花期:7~10月
センニチコウ

花期:6~7 10~2月
センリョウ

花期:6~7月
タチアオイ

花期:7~10月
タデ

花期:5~7月
タニウツギ

四季咲き
ダブル デライト
