フサケイトウ・鶏頭 Plumed cockscomb

ケロシアはギリシャ語で「燃焼した」という意味だそうですが、真夏に炎のような花を咲かせます。

フサケイトウ・鶏頭 古い時代に中国から渡来し、「万葉集」に韓藍(カラアイ)の名で登場します。
花のように見える部分は茎が変形したものです。
実際の花はその下に密生していますが、小さくて目立ちません。
高性種から極わい性種まであります。
ケロシアはギリシャ語で「燃焼した」という意味だそうですが、真夏に炎のような花を咲かせます。
ケイトウはそれぞれ花姿が違うトサカケイトウ、ハゲイトウとフサゲイトウがあります。

【基本データ】 フサケイトウ・鶏頭 科属:ヒユ科ケイトウ属
園芸分類:1年草
学名:Celosia cristata var. plumosa
英名:Plumed cockscomb
漢字表記:羽毛鶏頭
花期:7~10月
別名:セロシア、カラアイ
花色:赤、黄、オレンジ、ピンク色
草丈:20~90cm
原産地:熱帯アジア、インド
花言葉:おしゃれ、色あせぬ恋
誕生花:8月24日、9月2日、9月5日
撮影:2013.08.18 都立水元公園
写真をクリックしてください拡大表示されます。
Click the thumbnails to see a larger image.

フサケイトウ・鶏頭 フサケイトウ・鶏頭 フサケイトウ・鶏頭 フサケイトウ・鶏頭 フサケイトウ・鶏頭 フサケイトウ・鶏頭 フサケイトウ・鶏頭 フサケイトウ・鶏頭 フサケイトウ・鶏頭 フサケイトウ・鶏頭 フサケイトウ・鶏頭 フサケイトウ・鶏頭 フサケイトウ・鶏頭 フサケイトウ・鶏頭 フサケイトウ・鶏頭 飾り罫