花は唇弁ともに黄色で、大輪、強健種。エビネとの自然雑種が多くあります。
多年草。暖地の樹林の下に生育し、草姿や花の様子はエビネによく似ています。
エビネより全体に大きく葉の幅が広い。
エビネは唇弁の中裂片が2裂しますがキエビネは裂けない。鮮やかな黄色が美しいランです。
【基本データ】
科属:ラン科エビネ属
学名:Calanthe sieboldii
漢字表記:黄海老根
花期:4~5月
花色:黄色
花の大きさ:2~3cm
園芸分類:多年草(耐寒性)山野草
別名:――
草丈:20~70cm
原産地:日本、台湾、ヒマラヤ
分布:西日本~済州島
耐寒性:強い
備考:絶滅危惧ⅠB類(EN)
花言葉:美しい貴婦人
誕生花:3月28日、4月26日
撮影:2002/05/03 都立向島百花園