ケマンソウ科キケマン属の多年草。
北海道から東北地方の日本海側に分布し、山地の湿った森林内、林縁部に生えます。
和名は、蝦夷に生えることと、地中の塊茎が漢方薬の「延胡索」に似ていることから付けられました。
【基本データ】
科属:ケマンソウ科キケマン属
園芸分類:多年草
品種名:エゾエンゴサク
学名:Corydalis ambigua
漢字表記:蝦夷延胡索
花期:4~5月
花色:濃青紫色
花の大きさ:15~25cm
別名:――
草丈:10~30cm
原産地:日本、東南アジア
分布:北海道西南部・関東地方以西~九州
耐寒性:強い
主な群生地:北邦野草園
花言葉:妖精たちの秘密の舞踏会
誕生花:――
撮影地:2012/04/15 筑波実験植物園
大判画像リストはこちら!→