メマツヨイグサ・雌待宵草 Evening primrose

茎上部の葉のわきから径2~5センチの黄色い4弁花を開きます。

メマツヨイグサ・雌待宵草 道端、荒地、河原などに生える、北アメリカ原産の越年草。
茎は下部で枝を分け有毛で、高さ50~150 センチになります。
茎上部の葉のわきから径2~5センチの黄色い4弁花を開きます。しぼんでも橙色になりません。
マツヨイグサとコマツヨイグサはしぼむと赤くなります。
名前の由来は小さなマツヨイグサの意味です。
都立水元公園グリーンプラザ裏のこかげの野草園で咲いていました。
ただし、花は夕方から咲き始め、翌朝にはしぼむ1日花ですのでお昼頃では咲いていない場合もあります。

【基本データ】 メマツヨイグサ・雌待宵草
科属:アカバナ科マツヨイグサ属
園芸分類:2年草(耐寒性)野草
品種名:メマツヨイグサ
学名:Oenothera biennis
漢字表記:雌待宵草
花期:6~9月
花色:黄色
花の大きさ:2~5cm
草丈:50~150cm
原産地:北アメリカ
分布:日本各地
耐寒性:強い
利用法:野草、雑草
別名:イブニングプリムズローズ、ケルマンランピオン、アレチマツヨイグサ、
花言葉:無言の恋、浴後の美人
誕生花:――
撮影:2011/09/25 都立水元公園
写真をクリックしてください拡大表示されます。
Click the thumbnails to see a larger image.

メマツヨイグサ・雌待宵草 メマツヨイグサ・雌待宵草sl

飾り罫