モクセイ科(Oleaceae)は、双子葉植物に属する科。
常緑または落葉性の高木または低木、つる性のものもあります、約29属600種があります。
花は両性が多く、放射相称、腋生または頂生の総状花序、円錐花序、穂状花序となります。
花弁は合着し4裂(一部5~8裂)しています。花は芳香を放つもの(モクセイ、ジャスミン、ライラックなど)が多く園芸や香料に利用されています。またオリーブは食用としてよく利用されます。
葉は多くは対生ですが、互生するものもあり単葉または複葉で托葉はありません。
花名・名称および写真をクリックしてください詳細ページにリンクします
花期:5~6月
イボタノキ
花期:3~4月
ウンナンソケイ・雲南素馨
花期:1~4月
オウバイ・黄梅
花期:10月
キンモクセイ・金木犀
花期:5月
ナンジャモンジャノキ
花期:4~9月
ハゴロモジャスミン
花期:10~11月
ヒイラギ・柊
花期:3~5月
ヤマトレンギョウ
花期:4~5月
ライラック・リラ
花期:3~4月
レンギョウ・連翹