開花期間が長い花(1)
画像をクリックすると詳細ページにリンクしています。
花の咲く期間はアサガオのように一日のみ開花する花(つぼみが沢山あって順次咲くので全体的には長い期間楽しめます)。
ウキツリボクのように、そんなに花の入れ替わりが少なくても長い期間楽しめる花もあります。
ランなどは温室で温度管理が必要ですが長い期間、鑑賞できます。
センニチコウ・千日紅は夏から秋までの長い間、花の色があせないで「千日花が咲くこと」に因む事から付けられました。

花期:6~10月
アサガオ

花期:6~10月
アスクレピアス

花期:通年
アブチロン

花期:5~11月
アベリア
アメリカンブルー

高温乾燥に強く、青い小さな花を初夏から秋までの長い間咲かせます。すがすがしい花色が涼しげです。
科属:ヒルガオ科エボルブルス属
園芸分類:一年草、花期:4~10月、花色:青色

花期:6~10月
イソトマ

花期:通年
ウキツリボク

花期:6~10月
エキナセア

花期:6~11月
ガイラルディア
