ケシ科

花は放射相称、がくは2または4枚、花弁は4・6・8枚、またさらに多数のもの、全くないものもある。

ケシ科(Papaveraceae)は双子葉植物に属する科で温帯に23属200種が分布する一年草、多年草ときに小低木です。ケシ、ヒナゲシ、ハナビシソウなどを含む。
花は放射相称、がくは2または4枚、花弁は4・6・8枚、またさらに多数のもの、あるいは全くないもの(タケニグサ)もある。雄蘂は多数がらせん状に付くものが多い。子房は2ないし多数の心皮からなり、放射状の柱頭が直接子房に乗る。萼片は開花と同時に散り落ちる。
葉は複葉または切れ込みのある単葉。
果実は蒴果。多くは乳液(白~赤色)を含む。麻薬原料のケシを初めとして各種アルカロイドを含み、有毒の種も多い。
日本にはタケニグサ、クサノオウ、ヤマブキソウ、リシリヒナゲシなどが自生し、ナガミヒナゲシ、アツミゲシなどが帰化している。

キケマン属(Corydalis)やコマクサ属(Dicentra)は、従来はケシ科に分類されてきましたが、近年はケマンソウ科(Fumariaceae)として分ける見解が優勢になっています。 植物分類体系は牧野富太郎博士の植物図鑑をはじめ、市販の植物図鑑等(2013年出版)で今でもよく使われていますが、植物の分類体系にゲノム解析による分類の研究が盛んとなり、APG植物分類体系が将来の標準になるようです。
このため、当サイトでは順次移行することとし、旧科名と名称でもリンクできるようにし、変更したことを表記いたします。

花名・名称および写真をクリックしてください詳細ページにリンクします

#
秋まき一年草
花期:12~6月
アイスランドポピー
#
多年草
花期:4~7月
カリフォルニアポピー
#
越年草
花期:3~6月
キケマン・黄華鬘
#
多年草 野草
花期:4~7月
クサノオウ・瘡の王
#
多年草
花期:4~6月
ケマンソウ
#
耐寒性宿根草
花期:4~6月
シラユキゲシ・白雪芥子
#
多年草 野草
花期:3~5月
ジロボウエンゴサク
一年草
花期:4~6月
ナガミヒナゲシ
多年草
花期:5~7月
ハナビシソウ・花菱草
#
一年草
花期:4~6月
ヒナゲシ・ポピー
#
多年草
花期:5~8月
ヒメケマンソウ・姫華鬘草
#
越年草 山野草
花期:4~6月
ムラサキケマン・紫華鬘
#
多年草
花期:4~6月
ヤマブキソウ・山吹草

飾り罫

園 芸 分 類