春に咲いている花を五十音順に掲載しています
春に咲く花(10)(3・4・5月)

花期:5~6月
サワフタギ

花期:5~9月
サンゴバナ

花期:2~4月
サンシュユ

花期:5~8月
サンタンカ

花期:5~7月
サントリナ

花期:10月~3月
シーマンニア

花期:5~7月
ジギタリス

花期:2~4月
シキミ

花期:10~5月
シクラメン

花期:3~6月
シザンサス

花期:4~7月
ジシバリ

花期:3~5月
シジミバナ・蜆花

花期:3~4月
シダレモモ

花期:3~4月
シナミズキ・支那水木

花期:3~4月
シデコブシ・幣辛夷

花期:4~6月
シナヒイラギ・ヒイラギモチ
シバザクラ・芝桜
多年草 花期:3~5月
北米原産。5弁の桃色の花を一面に咲かせることから、シバザクラの名がつけられました。
サクラに似た形の淡桃、赤、薄紫、あるいは白色の花を咲かせ、まさに花のカーペット。
広大な敷地に幾何模様が美しく見られます。


花期:1~5月
シネラリア・サイネリア

花期:12~4月
シネンシス

花期:12~4月
シマカコソウ・島夏枯草

花期:3~5月
シモクレン・紫木蓮

花期:5~8月
シモツケ

花期:5~8月
シモツケソウ

花期:4~6月
ジャーマンアイリス

花期:4~8月
ジャーマンカモミール

花期:4~5月
シャガ

花期:5~6月
シャクヤク

花期:4~9月
ジャスミン
